元同僚を頼れれば良かったのだけど

XOR Version 1.1のプレスリリースを出してから約1ヶ月が経ったけど大きな反応はまだありません。無理もないか。アプリの性質上、Windows版じゃないと厳しそうだから。まあフィードバックはなくてもダウンロード数が伸びていればいいわけだし。

なお、XORの存在を知らしめるために最も確実そうなのが元の同僚を頼ること。約一年前に退職するまで私も都内の制作会社で取説の制作に携わっていたので。少ないながらMacもあったし。

でも残念ながらいざXORをリリースしてみたら彼らとは連絡が取れなくなっていました。無理もないかな。私も会社の状況が悪くなったので辞めたわけだし、他の方々が後に続いても不思議ではないなと。

察するに、収支を改善すべく人員を減らした結果、個々人への負担が増えたり、場合によっては減給なども行われたかも。私がそうだったから。そうして貴重なベテランに次々とさられたのではないかと。尋ねてはいないけど。

あの会社、大丈夫かな。Windows版をリリースしたら、さほど近しくはなかった人にもコンタクトを取ってみようかと思います。

Windows版がないことには

XOR Version 1.1のプレスリリースを出してしばらく経ったものの大きな反響はまだ得られていません。無理もないけど。

PDF比較アプリであるXORのターゲットは商用ドキュメンテーション分野。もっと絞るとメインは以下になろうかと。

  • 取扱説明書の制作を請け負う制作会社、もしくは個人事業主
  • 取扱説明書の制作を発注する製造業企業
  • 自社製品の取扱説明書を内製する製造業企業

この中でMacを使っていそうなのは個人事業主ぐらいかと。何しろ私が昨年まで在籍した都内の大手制作会社や以前在籍した横浜の大手制作会社もWindowsが圧倒的だったし。ましてや製造業企業ともなるとほぼ例外なくWindowsでしょう。

よってWindows版を先に出せばよかったのだけど、Mac版を先行開発した方がアプリの仕様を固めやすかったもので。Macの方がGUIがこなれている上、PDF関連のAPIも標準開発環境に含まれているし。

よって周知や売り上げの面ではもうしばらく我慢の時期が続きそうです。

教訓

先日、コストについて書いたけど、業務の収支状況を改善するための一番の近道は「入りを増やす」ですよね。コストカットも重要だけど限界があるし。

私が昨年まで在籍していた都内の大手制作会社では長年「打診された仕事は断らない」というポリシーでやってきたため、中には明らかに足が出る業務も多々散見されました。

もちろんそのポリシーにも一定の理はあります。こんな感じで。

  • 断らないという評判が新たな仕事を呼び込む
  • クライアントを囲い込み同業他社との繋がりを作らせない
  • クライアントの横の繋がりにも期待できる
  • 本件は赤字でも将来案件は黒字になるかもしれない

でも、制作コンペでは最後まで争うため、安値競争の末に赤字覚悟で受注なんてことが多々。それでも「儲からない仕事が混ざっていてもトータルでプラスになればOK」を続けていくなら良かったのだけど、昨年経営者が代替わりして方針が変更され、不採算案件が多数あることが問題となりました。

とはいえこちらを「安さが売りの業者」と思い込んでいるクライアントに合意済みの制作費の値上げを打診することはできず、他に収支改善の策もなくて、結局私も含めて何人もが退職することに

救いようのない話だけど、何か教訓を読み取るとすれば「目先の売り上げに惑わされて安請け合いするな」かな。それって結局自分たちの首を絞めることにもなりかねないと。

Acrobatの難点

Adobe Acrobat DC PROはドキュメンテーション業界では必須アプリです。大変重宝しています。

Adobe Acrobat のアイコン

ただし手放しでありがたがっているわけではありません。というのも動作が重いのですよね

例えばmacOSにバンドルされているプレビュー.appはAcrobatよりもキビキビと動作します。でも、プレビュー.appの方は注釈機能の使い勝手などがAcrobatほど使い勝手がよくありません。テキストを選択したらコンテキストメニューから注釈化を選べればいいのですが。

PDFの閲覧だけならプレビュー.appだけど、それ以外の用途では重たいAcrobatに頼らざるを得ない状況が続いています。

PDF解析比較の致命的な弱点

Adobe Acrobat DC PROのPDF比較機能は解析比較方式です。二つのPDFのデータ構造を解析して付き合わせて比較します。

この方式の弱点は二つ。

  1. 時々比較もれが起きる
  2. 動作が重たい

1 の説明は『AcrobatのPDF比較で痛い目にあった話』を参照してください。

2 は時としてもっと厄介です。例えば100ページを超える二つのPDFを比較しようとすると、前処理に長い時間がかかった挙句、比較中にアプリが異常終了して時間が無駄になることも多いので。散々待たされた上に途中までの比較結果さえ提示してくれないという。

もちろん50ページずつに切り分けて別々に比較することはできるけど、面倒ですよね。場合によってはもっと細かく分けなければならないかもしれないし。

ちなみにXORなら100ページかそこらならへっちゃらだし、PDFを読み込んだら前処理もなくすぐに比較を始められます。