MacBook Airのスリープ問題が解決
私のMacBook Air(2018)はmacOS Big Surにアップグレードしてから挙動が怪しくなりました。 具体的にはスリープから回復する際に外付けモニタが映らなくなります。HDMIケーブルやUSB Type-C …
for Mac & Windows(サブスクリプション)
タグ: Usage
私のMacBook Air(2018)はmacOS Big Surにアップグレードしてから挙動が怪しくなりました。 具体的にはスリープから回復する際に外付けモニタが映らなくなります。HDMIケーブルやUSB Type-C …
私の作業環境はMacBook Air(2018)+32インチ4Kモニタ。そしてWindowsのラップトップ。XOR for Windowsの動作テストはもちろん、動画用のナレーションを作成する際にはWIndows環境が必 …
一昨日、macOS Big Surがリリースされたので早速MacBook Airにクリアインストール。TimeMachineからのデータ復旧も合わせて3時間弱の作業でした。 で、肝心のXORの対応具合はというと、特に問題 …
来週にはmacOS Big Surがリリースされそうなので、そろそろ備えようと思っています。XORが無事動作するかも確かめる必要があるし。 具体的には外付けHDDにCatalina環境を退避させ、MacBook Airの …
これまでXORを以下のように名乗ってきました。 PDF比較アプリ PDF差分検出アプリ デジタル校正ツール それをこれからは『リアルタイムPDF比較ビューア』に変更します。 と言うのも先日、IT系のマーケティングに強いカ …