Acrobatの難点

Adobe Acrobat DC PROはドキュメンテーション業界では必須アプリです。大変重宝しています。

Adobe Acrobat のアイコン

ただし手放しでありがたがっているわけではありません。というのも動作が重いのですよね

例えばmacOSにバンドルされているプレビュー.appはAcrobatよりもキビキビと動作します。でも、プレビュー.appの方は注釈機能の使い勝手などがAcrobatほど使い勝手がよくありません。テキストを選択したらコンテキストメニューから注釈化を選べればいいのですが。

PDFの閲覧だけならプレビュー.appだけど、それ以外の用途では重たいAcrobatに頼らざるを得ない状況が続いています。

Proof Checker PRO 5使ってます?

Proof Checker PROはドキュメンテーション業界において最も信頼が厚いデジタル校正ソフトウェアです。よって「Proof Checker PRO導入済み」は制作受注コンペにおいてキラーワードとして効力を持つことさえあります。

なお、昨年リリースされたProof Checker PRO 5では、以前から定評のある解析比較に加えてビットマップ比較の機能が追加されました。解析比較ではPDFのデータ内容と比較アルゴリズムの相性次第では比較漏れが起き兼ねないけど、ビットマップ比較ならPDF間の差異を100%検出してくれます。よって両方を併用することで以前よりも厳格な比較が可能になりました。

ただし、Version 4 → 5へのアップグレードには月額10,000円(税別)の年間保守契約が必要だったはず。よって余裕のない制作会社の中には1年間12万円の保守契約料を惜しんでVersion 4を使い続けているところもあるのではないかと。だとするとビットマップ比較を使えません。

ならば保守契約の代わりにXORを導入していただくのもいいのではないかと。使い方の差こそあれど同じ目的を果たせるはずです。XORのサブスクリプション費は月額2,000円だから4ライセンスまでなら割安です。5ライセンスなら同額になるけどドングル不要なので5人で同時に使えるし。

心苦しいのはXORにWindows版がまだないこと。何とか夏のうちには出したいのですが。

XORもやっとキャラ立ちできました

XOR Version 1.1をMac App Storeでリリースしました。追加機能は「囲み」と「マスク」です。

そもそもXORのVersion 1.0にはいくつもの難点がありました。

  1. 知名度が低い
  2. 有償である
  3. Windows版がない
  4. 差を見つけてくれてもすべては覚えられない

1と2に関しては地道に啓蒙活動を重ねるしかありません。3にも今しばらく時間を要します。

よって喫緊の課題だったのが4。せっかく二つのPDFの差を100%検出してくれても箇所が多ければいちいち覚えられないですよね。

そこで比較結果上で見つけた変更箇所をマーキングしたり、もう確認が不要と判断した箇所を隠したりする機能を追加しました。

他にも搭載したい機能の案はたくさんあるのだけど、ひとまずこれで実用的な最低限のツールとして成立できたと思います。

XORの使い方の紹介動画

XOR Version 1.1のリリースに伴い、使い方紹介の動画を作成しました。

動画制作は専門外でいかにも稚拙な作りだし、自分の声による下手なナレーションには我ながらがっかりするけど、なんとか要点は踏まえて紹介できているのではないかと。

よろしければ一度ご覧ください。

そして印刷業やドキュメント制作に携わっている知り合いがいるようでしたら、ぜひ紹介していただけますでしょうか。このアプリを使えばきっと彼ら彼女らのお仕事が楽になるので感謝してもらえると思います。

新機能がつきました!

XOR Version 1.1をリリースしました。変更箇所は以下の通りです。

  • 囲みの機能を追加
  • マスクの機能を追加
  • 細かい不具合を調整

囲みは「見つけた変更箇所をマーキングする機能」です。

マスクは逆に「変更がなかった箇所を覆い隠す機能」です。

なお、囲みとマスクはPDFを並べて表示した状態に戻したり、書き出したPDFやプリントアウトにも反映されます。

と、テキストで説明されても想像できないかもしれないので、こちらの動画をご覧ください。