XORがサブスクリプション方式なこともあってコストについて考えていた際、ふと思い出しました。私が昨年春まで勤めていた都内の某制作会社では、Windows PCと15インチモニタ2台が標準的な作業環境だったことを。
これって残念ですよね。そもそもWindows PCがデザインやドキュメント制作には不利だという点を除いても、15インチモニタ2台は24インチモニタ1台にも劣るので。今どき15インチなんて見かけないから、かなり昔導入したのをそのまま使っていたのでしょう。
でも、ことDTPにおいては画面の大きさで制作効率が大きく変わってきます。15インチだと物理的に狭い上に解像度も低いのでスクロールやマウス操作が頻繁に発生するためです。DTPはラップトップが不利な数少ない分野の一つですね。
CPUはあまりパワフルでなくてもいいけど大画面モニタは必須。制作効率の向上やミスの防止、紙やコピー機の利用代金節約のためにも有効なので。よって在任中に購入申請を出したけど、あえなく却下されました。もはや24インチモニタは1〜2万円。しかも何年も使えるのに。よほどその部署の収支状況が悪かったのか、それともコストに対する考え方が近視眼的なのか。
いますよね。「もったいない」と言って10年以上前の消費電力が大きい家電をいつまでも使い続けているような人が。その時の責任者もそうだったのかも。目先の出費を抑えることしか考えないという。
とはいえ、それって更にその上の立場の人の責任か。「必要な投資なら惜しむな」と言っていないのだろうから。その結果、効率の悪い作業が続いて人件費が余計にかかっていることには気づかないという。