Microsoftったらもう
30年来のAppleユーザである私はどううもMicrosftの製品やサービスとウマが合わないようです。 最近もXORのWindows版をリリースするべくMicrosoftパートナーのサイトであれこれ設定しようとしたものの …
for Mac & Windows(サブスクリプション)
月: 2019年10月
30年来のAppleユーザである私はどううもMicrosftの製品やサービスとウマが合わないようです。 最近もXORのWindows版をリリースするべくMicrosoftパートナーのサイトであれこれ設定しようとしたものの …
XORに対する反響は、まだ見込んでいたほど得られていません。最大の理由は「Windows版が未リリースだから」でしょうね。メインターゲット層に訴求できていないと。おそらく大きめの制作会社でWindows版が普及し始めたら …
Windows版XORの開発は最終段階で手こずっています。というのもPDF関連のAPI類がMacほど充実していないようで。 まあ、しかたないか。かつてのNeXSTEPの流れを組むmacOSは画面すらPDFとして描画してい …
先日MacBook Airが故障した際に思ったことがあります。「PC1台では心もとないな」と。 近年、リモートワークという働き方が注目されています。多くは先進的なIT企業の経営陣やスタッフが実践しているようですね。情報の …
XORの動作環境にmacOS Catalinaを追加しました。 Appleの場合、古くなったAPIを容赦なく切り捨てることがあるので新OSでもアプリの互換性が保たれるとは限らないのですが、今回は影響が出なくて安心していま …