
標準字幕とバリアフリー字幕
このWebページではiPhone/iPadに備わっているアクセシビリティ機能の「標準字幕とバリアフリー字幕(Subtitles & Captioning)」を紹介します。
Apple TV Appまたは別の対応Appでビデオコンテンツでクローズドキャプションまたは耳の不自由な方向けの字幕(SDH)を表示します。
この手引きはiOS 13に基づいて書いています。異なるバージョンやiPad OSでは細かいところが違っているかもしれません。
Appleの公式ページ:
1. 標準字幕とバリアフリー字幕をオン/オフにする
「設定」アプリで「アクセシビリティ」>「標準字幕とバリアフリー字幕」と選択しすると設定画面が表示されます。
2. 各種設定
クローズドキャプション+SDH
オンにするとApple TV Appまたは別の対応Appでビデオコンテンツを視聴する際に、クローズドキャプションまたは耳の不自由な方向けの字幕(SDH)が用意されていれば優先的に表示されます。
-
クローズドキャプション+SDHをオン
SDHは「Subtitles for the deaf and hard of hearing(聴覚障害者および難聴の人向け字幕)」の略で、主に英語圏向けビデオコンテンツにおける字幕の一種です。
スタイル
字幕のスタイルを変更できます。あるいは自身で新たなスタイル定義できます。
-
字幕の表示スタイルを変更、調整できます。