
ヒアリングデバイス
このWebページではiPhone/iPadに備わっているアクセシビリティ機能の「ヒアリングデバイス(Hearing Devices)」を紹介します。
ヒアリングデバイスでは補聴器をiPhone/iPadと一緒にを使うときの設定ができます。
この手引きはiOS 13に基づいて書いています。異なるバージョンやiPad OSでは細かいところが違っているかもしれません。
Appleの公式ページ:
1. 設定画面
「設定」アプリで「アクセシビリティ」>「ヒアリングデバイス」と選択すると設定画面が表示されます。
IMFヒアリングデバイス
Bluetooth接続の補聴器を自動的に探します。
-
IMFヒアリングデバイスをオン
補聴器の互換性
一部の補聴器の音質を改善します。
-
補聴器の互換性をオン
「補聴器の互換性」と「電話ノイズキャンセリング」は同時に使用できません。どちらかを有効にすると、もう片方は無効になります。