TCシンポジウム2019の参加費用

8月27日(火)と28日(水)にテクニカルコミュニケーションシンポジウム2019というイベントがあります。いわゆる取扱説明書の制作に関連した業界イベントですね。

JAGAT(一般財団法人テクニカルコミュニケータ協会)のロゴ

そこでXORを紹介させてもらおうかと思ったのですが、案内を見て怯んでしまいました。というのも以下の項目を見つけたので。

TC関連商品紹介発表&展示会の開催単位での参加料金
法人会員 : 90,000円(非課税)
個人会員 : 120,000円(非課税)
非会員 : 200,000円(消費税別)

非会員は馬鹿げているので個人会員登録すべきだろうけど、それでも12万円。加えて入会金10,000円、年会費10,000円も必要です。

これが3万円くらいなら払ってもいいかなと思うけど、計14万円はちょっと考えてしまいます。今どき展示会ってのもなんだし、その他の特典は会報誌にイベントの報告として製品紹介が載るくらいかと。

というか私は大手制作会社に勤めているときに、このイベントに参加した話を聞いたことはなかったのですよね。業界の同窓会みたいな趣のイベントだったら出展効果が薄いかもしれないし。

ともかく応募締め切りは2019年5月10日(金)だそうだから、もうしばらく考えてみることにします。

でも、その14万円を別のパブリシティ費用に回した方が良いかな。主要メディアに広告を出すとか。それなら8月末まで待つ必要もないし。

Google広告

XORを広く周知させたいけど私も職人タイプの人間なので営業は不得手です。そこでGoogleに広告を出すことにしました。

XORのGoogle広告
作成したXORのGoogle広告

というのも最近こちらのキャンペーンコードのメールを受け取っていたのを思い出したので。

Googel広告のクーポン
Googel広告のキャンペーン

7,500円だと1日あたりの最低設定額の193円とするなら1ヶ月ちょっと。でも、日額が設定できるということは、多く払わないと露出度が上がらないってことか。

それにGoogle広告の仕組みからして、自身が設定した関連キーワードを誰かが検索してくれないことには表示されないのではないかと。まあ、あまり期待できないかな。

それでもせっかくのキャンペーンだから使うべきだろうし、ささやかでも何か反応があってくれると嬉しいなぁ。

それと、反応がなければサービスの自動更新は忘れずにオフにしないと。

テクニカルコミュニケーションシンポジウム2019

正直なところXORの販促活動には苦労しています。何しろ私の得意分野ではないので。よくある話ですよね。職人タイプの人は営業が苦手という。でも、私が制作者だったからこそ、XORのアイディアを思いついたのだけど。

で、一応、関連がありそうなWebサイトに手当たり次第にコンタクトを取って試用をお願いしているものの、反応は

よって一発でニュースリリースできるドキュメンテーションの業界団体みたいなものがあればいいのだけど、毎年2月にPAGE展を開催しているJAGAT(公益社団法人日本印刷技術協会)は、私のような個人は相手にしてくれないようで。

もう一つ、取扱説明書などの分野でお馴染みのTC協会(一般財団法人テクニカルコミュニケーター協会)は個別の製品の宣伝活動には与しない方針とのこと。

JAGAT(一般財団法人テクニカルコミュニケータ協会)のロゴ

それでも8月27日(火)と28日(水)にはテクニカルコミュニケーションシンポジウム2019というイベントがあるので、そこでは何らかの活動ができるかな。8月末ならWindows版もリリース済みなはず。これ、申し込んでみようかと思います。受け付けてもらえるかは解らないけど。

でも、4ヶ月も先だし、もう少し早く満足に売り上がる体制を作りたいところです。

XORをリリース

本日、Macアプリ『XOR』をリリースしました。

App icon of the XOR

XOR

リアルタイムPDF比較ビューワ

2,000円(税込)/月
(サブスクリプション)

  • Download_on_the_Mac_App_Store_Badge_ja

XORは商用のドキュメンテーション分野に向けたユーティリティで、簡単に言えば「間違い探しアプリ」です。修正前と後のPDFを重ねて微細な差異を100%の精度で検出します。

xor concept animation
XORの比較イメージ

以前、XOR.atnというPhotoshopプラグインを公開したけど、これだと1ページずつの比較になってしまい冊子ものには向かないし、作業の手間も多かったので、その課題を解決すべく単体のアプリとして実現しました。

サブスクリプション方式ですが30日の試用期間があるので、よかったら試してみてください。テストデータはこちらをどうぞ。

PDF icon
サンプルPDF(zip)

使い方はPDFを二つ選んで表示させたらスペースキーを押すだけです。詳しくはサポートサイトでご確認ください。