Windows版で書き出したPDFについて

Windows版のXORから書き出した比較結果のPDFをAcrobatで開き、閉じようとすると変更箇所がなくても「保存しますか?」というメッセージが表示されます。

Alart-of-Acrobat-Reader

これはPDFが何かしら不完全だからだと思われますが、実用には耐えるのでリリースを優先しました。

本件はXOR for Windowsの次のバージョンで修正する予定です。

Windows開発とは厄介なもので

Windows版XORの開発は最終段階で手こずっています。というのもPDF関連のAPI類がMacほど充実していないようで。

Microsoft Windows 10

まあ、しかたないか。かつてのNeXSTEPの流れを組むmacOSは画面すらPDFとして描画しているので、そもそもPDFとの親和性が高いけど、Windowsは違うのだから。

PDFの話ではないけど、確かWindowsは今でもプリンタドライバを変更するとWordやテキストエディタにおいて1ページあたりの行数が変わってしまうのですよね。いい加減、MicrosoftもWindowsをモダンなOSに作り直せばいと思うけど、とんでもないシェアを獲得したばかりに古い機構をいつまでも引きずらざるを得ないのかも。

ならばDTPやWeb制作などMacの方が圧倒的に向いている業種が皆WindowsからMacに乗り換えて住み分けが進めば話は早いのだけど、現実はそうもいきません。

よって、このままXOR Version 1のリリースにこぎつけ、その後でより良い有償ライブラリを導入するなどして改良していくしかなさそうです。

対応macOS

昨日、以下の問い合わせをいただきました。

mac OS 10.9.5には対応するXORはありますでしょうか。

macOS 10.9(Maverics)は6年前にリリースされたバージョンですね。せっかくのお問い合わせだったものの、残念ながら対応のXORはありません。サポートOSを限定することで開発コストを下げるためです。

macOS X 109 Maverics

XORの開発企画がスタートしたのが昨年の前半。当時の最新OSがmacOS 10.13(High Sierra)だったのでこれを下限とし、秋に登場したmacOS 10.14(Mojave)も対象に加えました。

仮にmacOS 10.9に対応するとなると、中古のMacを買い求め、環境を作り、実行ファイルをビルドし直して、下記すべてのOSでテスト項目を一通り検証する必要があります。

  • macOS 10.9(Maverics)
  • macOS 10.10(Yosemite)
  • macOS 10.11(El Capitan)
  • macOS 10.12(Sierra)
  • macOS 10.13(High Sierra)
  • macOS 10.14(Mojave)

つまり単純計算で3倍のテストが必要になる上、もしどこかのタイミングでAPIの変更が発生していればソースコードを修正して、改めてすべての対応OSにおけるテストが必要になります。

Windowsユーザの中にはアプリの互換性の都合などから、いまだに7(場合によってはXP)を使っている人が少なくないものの、Macの場合はOSが無償なこともあり、大半のユーザが最新のOSにアップグレードするので古いOSをサポートする意味は薄いと判断しました。

ちなみに来月リリース予定のmacOS 10.15(Catalina)のβ版でもXORは問題なく動作しています。

Windows版XORの開発状況

Windows版XORの開発が着々と進んでいます。スクリーンショットはこの通り。

Windows版XOR

機能はMac版と同じです。おそらく価格も。

そして肝心のリリース時期ですが、今月末を目指しているものの、9月にずれ込むかもしれないという状況です。今しばらくお待ちください。

macOS Catalina

先日、新しいmacOSが発表されました。6月発表、9月リリースは毎年恒例ですね。

macOS Catalina

気になるのはAPIの変更の有無。現行のXORが修正なしに使えるかどうか。

当面はWidndows版の開発が優先だし、もし8月中ぐらいにそれをリリースできれば、スムーズにmacOS Catalina対応が要るかどうかの調査に取りかかれそうです。