
3. XORの導入
XORはMac App StoreおよびMicrosoft Storeからダウンロードして、すぐさまご利用いただけます。
その際、お支払い情報を登録済みのApple IDまたはMicrosoftアカウントが必要です。
下記はよく受けるお問い合わせです。
- Mac App Store/Microsoft Store以外でXORを購入できないか?
- サブスクリプションではなく一括で購入できないか?
残念ながら答えはNOです。
XORは開発および販売のコストを最小限に抑えるべく販路をMac App Store/Microsoft Storeに限っているため、ご契約やお支払いの方法もそれらのストアの規定に倣います。
それ以外の販路を求めるなら、以下のような追加のコストが必要となり、月額2,000円でのサブスクリプション提供ができなくなります。
- アプリにコピープロテクトを施す
- USBドングルを採用する
- ユーザー認証の仕組みを導入してサーバーを常時稼働させる
ご試用とサブスクリプション契約
XORはを初めてお使いになる場合、1ヶ月無料でご試用いただけますが、Mac版とWindows版でご契約時の操作が異なります。
Mac版
XORを初めて起動するとダイアログが表示されます。

「30日間お試し版」をクリックすると試用を開始できます。
試用期間が終了すると、XORの起動時にサブスクリプション契約を更新するかを尋ねられます。更新しなければ試用期間後に課金されることはありません。
Windows版
XORを初めてお使いになる場合、サブスクリプション契約を求められます。いったん契約しても、試用期間の内にサブスクリプションを解約すれば試用期間後に課金されることはありません。解約した場合もXORを試用期間いっぱいお使いいただけます。
XORの起動時にサブスクリプションが未契約だと下図のようなダイアログが表示されます。

[次へ]をクリックしてサブスクリプション契約の手続をしてください。
サブスクリプションの解約方法
Mac版
[ヘルプ]メニュー下の[サブスクリプション...]を選ぶとダイアログが表示されます。

[サブスクリプションの管理...]ボタンをクリックするとiTunes(Musicアプリ)に移動し、契約中のアプリ一覧が表示されます。

XORをクリックすると次の画面に移動します。

[サブスクリプションをキャンセル]をクリックして解約の手続きを行ってください。
Windows版
[ヘルプ]メニュー下の[サブスクリプション...]を選ぶとWebブラウザでサービスとサブスクリプションのWebページが表示されます。
「お支払いとご請求」の文字列の下の「管理」をクリックすると、下図のようなページが表示されます。

「XOR for Windows 月間サブスクリプション」の右側の「キャンセル」をクリックするとサブスクリプションの解約手続きができます。
サブスク契約期間の確認方法
Mac版
[ヘルプ]メニュー下の[サブスクリプション...]を選ぶとダイアログが表示され、サブスクリプションの更新日時を確認できます。
なお、サブスクリプションの解約は更新日時の24時間前までに完了してください。
Windows版
[ヘルプ]メニュー下の[サブスクリプション...]を選ぶとWebブラウザでサービスとサブスクリプションのページが表示されます。
「お支払いとご請求」の文字の下に次回の請求日が表示されています。
なお、サブスクリプションの解約は更新日時の24時間前までに完了してください。