XORのBig Sur対応具合
一昨日、macOS Big Surがリリースされたので早速MacBook Airにクリアインストール。TimeMachineからのデータ復旧も合わせて3時間弱の作業でした。 で、肝心のXORの対応具合はというと、特に問題 …
for Mac & Windows(サブスクリプション)
カテゴリー: 未分類
一昨日、macOS Big Surがリリースされたので早速MacBook Airにクリアインストール。TimeMachineからのデータ復旧も合わせて3時間弱の作業でした。 で、肝心のXORの対応具合はというと、特に問題 …
MacBook Air 2018の動作がおかしくなりました。10月に修理したばかりだったのに。 今回の不具合はストレージへのアクセスができないというもの。例えばPhotoshopで画像を加工して保存しようとするとホイール …
30年来のAppleユーザである私はどううもMicrosftの製品やサービスとウマが合わないようです。 最近もXORのWindows版をリリースするべくMicrosoftパートナーのサイトであれこれ設定しようとしたものの …
Windows版XORの開発は最終段階で手こずっています。というのもPDF関連のAPI類がMacほど充実していないようで。 まあ、しかたないか。かつてのNeXSTEPの流れを組むmacOSは画面すらPDFとして描画してい …
モバイル機器全盛の時代とはいえ手の込んだ作業にはパソコンが必要です。 そしてパソコンを買う場合、WindowsとMacのどちらがいいかで迷う人も多いかと。 もちろん各々の主用途に合わせて選べばいいわけです。例えばゲームが …