PDF比較アプリの必要性

XORのWindows版をリリースしたので改めて書いていきます。

XORはPDF比較アプリです。修正の前と後のPDFの差を100%の精度で見つけます。

今日、商用ドキュメントの多くがPDFとして制作されており、目ぼしい各段階で「正しく修正されたか」や「余計な変更がされていないか」を確認する必要があります。DTPではまったく意図しない変更も稀に起こるので「大した修正ではなかったから大丈夫だろう」とタカをくくっていると痛い目に遭いかねません。

とはいえ目視確認では時間がかかるし、一見同じに見えるPDFの差を探す作業には高い集中力が要求されるので何らかのツールに頼りたいところです。

PDFには四半世紀あまりの歴史があり、新旧のPDFを比較するアプリは多数存在しているので、各々が好きなものを導入すればいいのですが、私見ではXORが最も手頃かつ簡単に使えて比較精度も高いアプリになっていると自負しています。

Windows版のXORにも1ヶ月間の無料使用期間があるので、ぜひお試しください。

Microsoftったらもう

30年来のAppleユーザである私はどううもMicrosftの製品やサービスとウマが合わないようです。

最近もXORのWindows版をリリースするべくMicrosoftパートナーのサイトであれこれ設定しようとしたものの、銀行口座の登録でつまづきました。

Microsoftパートナーの設定画面

登録情報は最大48時間で認証されるとのことだけど3日経っても状況進まず。しかもこの画面には登録した銀行口座情報を編集・削除するUIが用意されおらず、修正はもちろん登録ミスを探すことも、口座情報を削除してやり直すこともできません。同じ銀行口座を別名で登録しようとしたら「その銀行口座は登録済みです」だと。

よって自力での解決は諦めてMicrosoftに修正すべき箇所とその方法を訪ねたら、役に立たない情報を返してきました。

そういうところなのですよね。Mirosoftの不可解な点は。Appleに比べてユーザの使い勝手に対する配慮が足らなすぎると。そりゃWindows Phoneも成功しなかったわけです。仕事の道具という側面が強いPCの世界ならともかく、誰もが使うスマホの世界ではそれでは通用しません。

結局、ここでは使う予定がなかった別の銀行口座を登録してみたらすぐさまステータスが「Complete」に変わったので、そちらの口座を使うしかなさそうです。

ひょっとしてMicrosoftのサービスに慣れたWindowsユーザならあっさり解決できるのかもしれないけど、私には無理でした。

願わくばMicrosoftにはもっと緊張感と問題意識を持っていただきたいものです。

需要不足

XORに対する反響は、まだ見込んでいたほど得られていません。最大の理由は「Windows版が未リリースだから」でしょうね。メインターゲット層に訴求できていないと。おそらく大きめの制作会社でWindows版が普及し始めたら、そこと付き合いのある他社や下請け制作者がMac版を求めるようになるという順番、流れができてくるのではないかと。

でも、もう一つ以下の懸念があります。

そもそも需要がない

というのも「PDFの仕上がりを検証するのにアプリなんて不要」「有料アプリの導入コストが惜しい」という制作者も少なくないのかもしれないなと。

確かにPDF比較アプリがなくても校正の作業はできます。基本的には修正指示原稿の通りに修正されているかを確認すればいいのだから。特に熟練の編集者などは自分の校正能力に自信を持っていて、やり方を変えたくないかもしれません。でも、その域に達していない私などは、より良いツールが欲しかったのですよね。

ならば、XORを普及させるためには有用性を説き続ける必要がありましょう。昔からの比喩の通り、裸足の民族を前にした靴屋が「靴を履く習慣が無い」と諦めればチャンスを逃すけど「靴をまだ履いていない人たちがこんなにいる」と捉えれば需要を掘り起こせるかもしれないわけです。

靴のセールスマン

XORの導入によって得られるのは品質確保だけでなく、時短によるコストカットです。ベテラン編集者ともなると、校正において修正指示の箇所以外にも広範囲を確認しているはずです。DTPを経たPDFには時として余計な変更がなされていることがあるので。XORで新旧のPDFを比較すれば、そのような作業を省略できます。入念に見渡してどこかに紛れ込んでいるかもしれない余計な変更を探さずとも簡単に洗い出せるからです。結果、作業時間が短縮できればコストカットに繋がります。

Windows開発とは厄介なもので

Windows版XORの開発は最終段階で手こずっています。というのもPDF関連のAPI類がMacほど充実していないようで。

Microsoft Windows 10

まあ、しかたないか。かつてのNeXSTEPの流れを組むmacOSは画面すらPDFとして描画しているので、そもそもPDFとの親和性が高いけど、Windowsは違うのだから。

PDFの話ではないけど、確かWindowsは今でもプリンタドライバを変更するとWordやテキストエディタにおいて1ページあたりの行数が変わってしまうのですよね。いい加減、MicrosoftもWindowsをモダンなOSに作り直せばいと思うけど、とんでもないシェアを獲得したばかりに古い機構をいつまでも引きずらざるを得ないのかも。

ならばDTPやWeb制作などMacの方が圧倒的に向いている業種が皆WindowsからMacに乗り換えて住み分けが進めば話は早いのだけど、現実はそうもいきません。

よって、このままXOR Version 1のリリースにこぎつけ、その後でより良い有償ライブラリを導入するなどして改良していくしかなさそうです。